「蔵出し焼き芋かいつか」ねっとり系の美味しい焼いも。
初めて食べた時の甘さは忘れられない。
砂糖はいってないよね?
自然の甘さ?信じられな~い!
そして焼き芋屋さんってこんなにおしゃれなの?素敵な建物ですよ。
他のねっとり系が売られている焼き芋屋さんにも足を運び買っては夫と食べ比べ。
実家にも持って帰りやはり焼き芋好きの両親に食べ比べをさせた結果→かいつかの焼き芋が一番私たちのお口に合いそれ以来かほぼいつか一筋に。
両親も知ってからは親戚、知人へとせっせと送っておりました。
ラインに登録してるのでお知らせが来てキャンペーン、イベント情報GETできるので良いですよ。(この前はお芋ほりイベントのお知らせが届いていてと詳しくはみなかったですが子どもが小さかったら絶対行ってだろうなっ)
自宅近くにはかいつかがないので娘が通勤途中の催事場などで販売している時は必ずかってきてくれます。
一度に食べきれないので余った分は冷凍しています。
食べたくなったら冷蔵庫に入れてたべやすくするか自然解凍してます。
小腹がすいたときやおやつに最適。
コーヒーと一緒に食べるのがまた美味しい。

近くに(ちょっとなら遠くても夫にお願いして)行った時は必ず寄ります!開店前に行列ができていたこともあったし、すんなり入れることもあったり、今回は平日の午後ですんなり入れました。
詰め放題もできました。
(詰め放題絶対やりたかったので出来て良かった。)1袋のするか2袋にするか車の中で一人ワクワク考えていると夫はあっさり1袋でいいよ。決まりです。今回は1袋。
大好きな詰め放題!和やかな雰囲気です。
食事のメニューもあります。
駐車場には他県ナンバーの車も。妹宅に届けた時に義理の弟がTVでやってたやつだ!と大喜びでした。家族皆大ファン。


かすみがうら本店に寄った時にやっていれば必ず詰め放題も買って行きます。
詰める用のビニール袋とビニール製の手ぶくろをくれます。どのお芋も美味しいよ!
我が家では焼き芋、せいろ蒸し、天ぷら、芋ご飯、みそ汁の具、大学芋にしていただきます!せいろ蒸しは出来立てより冷蔵庫で2,3日冷やして食べると甘さが増して美味しかった!
